Jazzfest 2018, May 6 #1
いよいよ最終日です。本日も盛りだくさん。
まずは @ Acura
わーい、念願の初サスペクツ!!!
昨日のエアロと同じAcuraですが、開場してすぐのライブだったこもともあり、だいぶ人が少ない。よく見えるのは嬉しいけど、もったいない。早い時間はどうしてもなぁ。私もよくスキップするので人のことは言えないけど。それでも今日は頑張って起きて出てきたけど!
で、サスペクツです。Honey Island Swamp Bandと並んで推しまくりたい最近のニューオリンズバンド。
結成自体は2009年とHISBより少し遅めですが、メンバーはもう少し年齢層高め(たぶん)のベテランキャリア集団です。
Dirty Dozen Brass Bandでギターを弾いていたJake Eckertがギター&ボーカル、ドラムはNeville BrothersでおなじみWillie Green、ベースは確か結成時はRadiatorsのReggie Scanlanだった気がするんだけど現在はEric Vogel(この人も名前よく聞きますね)、キーボードのCR GruverはLeo Nocentelliとも一緒にやっている方らしい。サックスのJeff Watkinsはすみません、私はよく知らないんですがJames Brown BandやJoss Stoneなどとやっていたので結構な実力派かと。
で、わかる方は最初の2名で想像つくかと思いますが、HISBよりもいわゆるニューオリンズ色の強いサウンドです。バンド名にも地名入ってるしね。今回はやらなかったけど、ライブではBig ChiefやHey Pockey A-Wayなどゴリゴリやってくれたりします。Willie Greenのドラムでこの辺の曲が聴けるって、それだけでも聴きに行く価値あると思いませんか!!(興奮)
もちろんオリジナル曲も素敵なのいっぱいありますよ( と同じ曲もあったりするので、聴き比べても面白い)。
あと、個人的にはニューオリンズ色を出しながらもいい意味でキャッチーだと思うので、ニューオリンズ音楽入門としても入りやすいのではと思っています。
そしてWillie Greenは当然のことながら、このバンドなにがいいってキーボードが最高なんですよ。CR Gruverさん、フィラデルフィア出身でもともとはクラシック音楽畑の方だそう。要するにいわゆるローカルの人ではないんですが、ほんっとに素晴らしいニューオリンズピアノを弾きます。Oak St. Ragとか素敵すぎる。この曲いつかライブで聴きたいなぁ。Jon Clearyもそうだけど、他所の出身の方の素敵な演奏を聴くと、「ニューオリンズに来てくれて本当にありがとう!!」と心の中で手を合わせたくなりますね。この人の演奏はもっと他でも聴いてみたい。今後のご活躍をますます期待しています。
以上の情報はあんまり手に入らないんですが、どうやらCR Gruverさん最高にかっこいいんだ…。
…で、当然彼らも「なんとか来日してくれ!」とは常々思っているんですが、個々のメンバーが結構なキャリアを積んでおり、おそらく別の仕事で日本に来たことある方も多いと思うので、そのうち実現するんじゃないかな~と多少は楽観していてHISBほどの前のめり感はありません。とはいってもやっぱり来て欲しい気持ちに変わりはないので、うっかりこちらが目に留まった音楽業界の方やコネクションをお持ちの方がいらしたら是が非でもご検討いただければ幸いです。ちなみに彼らは公式ニューオリンズまで行くんだし)、新譜は絶対欲しいし、それでまた新譜のライブ音源探して…という好循環(沼ってやつ?)にハマっているので、ライブ音源とかはどんどんシェアしてくれると嬉しいなぁと思っています。
そうそう、サックスにパパグロのジェイソン(Jason Mingledorff)参加してました。ジェイソンの話はまた今度ね!
遠目でも一瞬でわかるジェイソン。
ちなみにライブ終わった後ぶらぶらしてたらCD売り場でサスペクツのArtist Signingがあるとのこと。せっかくだし是非!と待ってたんだけど全然来ない。スタッフさんも最初は「あとちょっとでサスペクツ来るよ~!」とかアナウンスしてたのに、途中から静かになってしまった。しばらく待っても来ないので尋ねてみたところ「うーん、連絡取れなくてよくわかんない☆」とわりと悪びれなく言われてしまいました。まあ、いいんだけどね…。